生まれ変わったらお母さんにはなりたく無い!

なんでお母さんとお父さんってこんなに不平等なのか。
同じように仕事をしてると家事と育児の負担が不平等すぎる。
👦👧子供が「ママーママー」と絶対的にお母さん偏るのだから、
家事を90%お父さんがしてやっと平等なのに、
80%位私がやってる。
言わないとやらない、気づかない、気にならない、目に留まらない。
結婚して子供を産んでわかった。
相手に趣味なんてない方がいい。家事が趣味くらいの男性がいい。
時間のリズムが一緒でないとイライラの原因になる。

でも、今の自分が結婚できて、子供ができただけありがたいことだと思う。
20代で婚活していた時は辛かったから、その経験があって、
30歳になった時に自分に妥協ができた。
だから人間って辛いから、生まれ変わったら人間になりたくない。

高校生時に卒業文集のおまけページであった、クラスで〇〇ランキング。
いいお母さんランキングで1位だった。
そして自分もお母さんになるのが夢だった。
それなのに、こんな怒ってばかりのお母さんになるなんて。
子供はお母さんを選んで生まれてくるっていうけど、
可哀想な我が子だと思う。

今日も明日も生きていればいいと思って何とか生きよう。

タイトルとURLをコピーしました